貸切風呂・家族風呂
秘湯の中でも「貸切風呂・家族風呂」が楽しめる温泉施設をご紹介。カップルや友達同士、ご家族連れなどで秘湯をプライベート空間で楽しめる、そんなおすすめな秘湯をご覧下さい。
-
日本一深い自噴温泉で有名な鉛温泉「藤三旅館」!日帰り温泉はもちろん名物「湯治部」もオススメ!
石の階段を下りて行き、浴槽のそばで服を脱ぎ湯に浸かる・・・。「おっと気を付けて下さいね。」ここの温泉はずいぶんと深い…
-
平山温泉「湯処 風月」源泉かけ流しの全室貸切家族風呂!トロトロ美人の湯が毎回入れ替え制!
九州熊本県の北部に位置する山鹿市の「平山温泉」。始まりは1300年以上も昔と言われ、肥後熊本藩初代藩主である武将「加藤清…
-
大分「寒の地獄温泉」!夏限定14度の冷泉の日帰り入浴が体験できる寒の地獄旅館ってどんな所?
世の中には「冷たい温泉(冷泉)」があるのをご存知でしょうか?温泉は温かいばかりではなく、冷たい温泉というのもあるんで…
-
黒川温泉「新明館」!名物の洞窟風呂がすごい!日帰り入浴も可能な立ち寄り湯をご紹介
黒川温泉「新明館」!名物の洞窟風呂がすごい!日帰り入浴も可能な立ち寄り湯「黒川温泉」って、聞いた事ありますか?熊本県…
-
由布院の立ち寄り湯でおすすめの秘湯「塚原温泉 火口乃泉」!味は超酸っぱいレモネード?日本第2位の強酸性泉を体験!
大分県の別府八湯の温泉と言えば、多種多様の泉質がある事でも有名です。その源であると言われる温泉が、別府からやや離れた…
-
【1800年の歴史】「湯の峰温泉つぼ湯」日本最古の世界遺産の温泉!7色に変化するお湯を体験
突然ですが、日本三古湯といえば、愛媛県の「道後温泉」、兵庫県の「有馬温泉」、和歌山県の「白浜温泉」であると言われてい…
-
下呂温泉「幸乃湯」銭湯なのに泉質最高! レトロな雰囲気とお得に利用できる家族風呂が人気
「日本三大名湯(兵庫の有馬温泉、群馬の草津温泉、岐阜の下呂温泉)」のひとつとして名高い岐阜県にある「下呂温泉」。もち…
-
草津温泉「大滝乃湯」名物の合わせ湯を日帰りで体験できます!
「草津良いとこ一度はおいで~♪」「草津温泉」には、もう何度も行かれたという人も多いのではないでしょうか?年間300万人以…
-
大阪の秘境「摂津峡 花の里温泉 山水館」豊富な含有量の重曹泉とラドン含アルカリ単純泉の2つの源泉を日帰り温泉で堪能
大阪や京都からわずか45分で行ける関西随一の秘境「摂津峡」。実際に訪れてみると、大阪府高槻市にあるとは思えないほどの秘…
-
日帰り温泉 「雲仙よか湯」白濁硫黄泉の泉質を源泉かけ流しで!雲仙地獄めぐり後の立ち寄り湯はここ!
長崎県というとどことなく異国情緒が漂うハイカラなイメージを持っている人が多いのではないでしょうか。ヨーロッパ風の景色…